ーこれから生徒のNくんのインタビューをしていきます!よろしくお願いします。

Nくん
よろしくお願いします。
ーNくんが入学したのは半年前ですが、最初と今では印象が全然違いますよね!
柔らかくなりました。
最初怖かったですもんね(笑) でも表現力が抜群にあがりました! 人を受け入れないような感じがあったんですが、受容力がすごく高まって優しさがあふれるようになりましたね。

西村校長

Nくん
嬉しいですね。
ー元々持っている芯の強さと優しさのバランスが良いですよね。
こういう生徒さんを増やすのが私たちの理想であり使命です!
今日は色々インタビューさせてください。

西村校長
TLAに入学しようと思ったきっかけを教えてください
TLAに入学しようと思ったきっかけを教えてください

Nくん
ただ付き合いたいということではなく、ずっと幸せでいられるような恋人が欲しいと思っていました。 その為に必要なことが分かって望みが叶うかなと思ったから。 TLAに入ることに決めました。
ーNくんはパッと見イケメンだし彼女がいてもおかしくないと思ったんだけど、
どんな課題を抱えていたんですか?

Nくん
今までもいないことはなかったですが、いい関係になれなかったんですよね。 悪い関係になっちゃうというか。
ーそれはどういう定義?

Nくん
お互い依存的になってしまったり、成長や思いやりではなく「私に尽くせ」的な感じになってましたね。 なので良いパートナーシップの関係性をつくるのが苦手でした。
入学後の変化はどうでしたか?
入学後の変化はどうでしたか?

Nくん
分かりやすい実績面でいうと素敵な女性とお付き合いできるようになりました。 ホントめちゃくちゃ素敵で、綺麗で仕事をとても頑張っているし、 考え方や心が優しくて、こういった女性と巡り合えたのは初めてです。
ー素晴らしいですね!それはなぜ叶えられたと思いますか?

Nくん
それは僕がとにかく仕事をがんばったからだと思います。 量も増やしましたし今まで通りのやり方ではなく「こういうことをやろう」とかどんどん新しいことをしようとしました。 そんな中で考え方も自然に変わっていきました。 周りとの関係をどうしていったら良いか、仕事をどう考えるかとか、どういう風にしたら価値貢献できるかとか。 そういうあらゆる考え方は結果として仕事の成果や向かう先を決められるようになったのでそれが良かったのかなと思います。
ー仕事で実際に良いことが起きたと聞きましたが。

Nくん
そうですね、今の会社は2年前に未経験の状態で入社しました。 当時は人と話すのがめちゃめちゃ苦手で周りからも「コミュ障」と罵られていました。 声も小さかったですね。 でもTLAに入ってから、執行役員、CCO(チーフクリエイティブデレクター)という役職に就かせていただけて部門責任者という立場になることができました。
ー本当にすごいですよね。
TLAにいたことでマインド面などではどんな変化が起きたと思いますか?

Nくん
色々変化はありますが、人との接し方の部分が1番大きいですね。 特に女性の部下に対してどうやってコミュニケーションを取ったら良いのか考えるようになりました。 前は「自分でやってこいという感じ」で完全放置スタイルで何も教えてなかったんですが、 「一緒にやっていこうね」というスタンスに変わりました。 がんばりを認めてあげたり承認してあげたり、「来てくれてありがとう」や「助かっているよ」という言葉を伝えたり。 まず関係値をつくってから指導するようになりました。
ー素晴らしい!世の男性に聞かせてあげたいですね。
Nくんの良いところは学んだことを次の日すぐに職場で実践していたところですね。 ボイトレした後もすぐに活かしていたし、コミュニケーションの授業の内容もすぐに仕事でアウトプットしていますよね。

西村校長
授業全体を通しての1番の気付きを教えてください
授業全体を通しての1番の気付きを教えてください

Nくん
自分自身を愛することの重要性ですね。まず自分を大切にすることで、不安がなくなりました。
この半年で周りからどんな変化があったと言われましたか
この半年で周りからどんな変化があったと言われましたか

Nくん
会社では「話せるようになったね」とか「めちゃくちゃ変わったね」と言われます。 最初がひど過ぎたので(笑)
TLAに入る前に不安だったことはありますか?
TLAに入る前に不安だったことはありますか?

Nくん
金額面と授業内容ですね。
結婚相談所も利用する前提であれば非常にリーズナブルだと思うんですが、 僕は結婚相談所のサービスは利用せずに授業のみを選んだのでどう変化できるのかどんな授業が受けられるのかとめちゃめちゃ気にしていました。
入ってみてどうでしたか?
入ってみてどうでしたか?

Nくん
そもそも恋愛を進めて行くために何が必要なのかが分かっていなかった状態で、必要なことに気付けたのは大きいです。
あと相手がどうのこうのよりもまず自分を愛する必要があるということも知れて良かったですし、そこから不安がなくなりました。 あとは授業とは別にいろんなイベントに参加できるのが非常にありがたかったです。筋トレサークルとか。 めちゃくちゃ勉強になりましたしコミュ力もつきました。 良いことを学んでも実践できる場がないと変化できないのでアウトプットの場があることが嬉しかったです。
最後にこれから一歩踏み出そうか迷っている方に向けてメッセージをお願いします
最後にこれから一歩踏み出そうか迷っている方に向けてメッセージをお願いします

Nくん
TLAは想像しているよりも変われる場だと思います。
変わる前の自分に対しては「いけてもこれくらいかな」と思っていても自分の想像の2倍10倍、100倍は変れます。 なぜかというと変わる前はそのときの自分の思考や視点が小さくなりがちなんですが、踏み出していくと2倍2倍とどんどん変化量が大きくなっていくので、皆さんも今の自分から2倍10倍100倍もしかしたら1000倍と変わっていける要素を持っていると思います。